研磨材

精密塗布研磨材
-
3M™ ダイヤモンドラッピングフィルム
ダイヤモンド砥粒を用いた、精密仕上げ用研磨フィルム。難削材・複合材等にも均一で精密な仕上げを実現します。
厚みが均一で表面が平滑、しかも強靱なポリエステルフィルムに、ミクロングレードの精密粒度管理された砥粒をクリーンルームでコーティング。0.01ミクロン(Ra)までの均一な超精密仕上げが、より簡単に短時間で得られ、しかも経済的。粒度別に色分けされているので管理も楽にできます。
シート
-
主に手作業で使用されます。四角い平たい製品を呼びます。
ロール
-
主にオービタルサンダーで使用されます。
また、必要な長さに切って使用できるので経済的です。
ディスク
-
丸く打ち抜いた製品です。裏面処理に、のりつき(PSA)やワンタッチタイプがあります。
ラジアル・ブリッスル製品は専用の治具を併用してください。
ディスクロール
-
のりつきディスクがロール形状になっている製品です。
ユニホイール
-
不織布ディスクを積層・圧縮し、固めた製品です。
ベルト
-
製品を円周状につなぎ合わせた製品です。
特殊加工品
-
ハンドラップス: 発泡ウレタン性ブロックにフレキシブルダイヤモンドを貼り合わせた製品です。
ベベル: 釣鐘状に加工した製品です。
ロロック: 装着用のネジが組み込まれた製品です。ワンタッチで番手の交換が可能です。
EGD36、957A: 研磨シートを放射状に並べたラジアルディスクです。
マーガレットディスク: ブリッッスル・ディスクを5枚重ね、かしめあわせ6mmシャフトを加工した製品。
カップホイール: CNSユニホイールをカップ状に加工した製品
ホイール
-
不織布をコアの周りに巻きつけ固めた製品です。卓上グラインダーでご使用ください。
コンパウンド
-
研磨粒子が中に入っている乳液状・ねり状の研磨材です。
塗装面の細かいキズ取りからつや出しまで、使用する目的に合わせてお選びください。シリコーンを含まないため、塗料の“はじき”などの心配がなく、安心してお使いいただけます。