滑り止め

階段、スロープ、床など、滑りによる事故を防止する製品です。
耐久性に優れ、マンションエントランスや、駅の階段、船舶、建設機械など様々な場所で使用されています。
使用場所に応じてお選び頂けます。
※耐用年数は目安であり、保証値ではありません。

-
[SG4693] プライマー
屋外や、粗面(コンクリート・タイルなど)に施工する際、下地処理として塗布し耐久性を向上させます。
-
[EC1103] エッジシーラー
塗布する事で、製品外周部からの浸水による剥がれを防ぎます。
-
3M™ セーフティ・ウォーク™ すべり止めテープ タイプ A
裏地にアルミフォイルを採用、縞鋼板などの凹凸面に良く馴染みます。また、屋外での耐久性に優れ階段や車両のステップにお使い頂けます。
●耐久性:1500人/日の通行で1.5~2年。 -
3M™ セーフティ・ウォーク™ すべり止めテープタイプ S-B
室内・室外を問わず、スロープや階段、コンクリートなど平滑な場所にお使い頂けます。室内用と比べて表面が粗いので、素足での歩行には向きません。
●耐久性:3000人/日の通行で2年。 -
3M™ セーフティ・ウォーク™ すべり止めテープ タイプ B
タイプS-Bの高耐久タイプ。
●耐久性:3000人/日の通行で3年。 -
3M™ セーフティ・ウォーク™ すべり止めテープ タイプ C
屋内用。階段やフローリング、運動器具のステップに。他のタイプに比べ厚い(1.1mm)ので、緩衝用途としても使用できます。
●耐久性:300人/日の通行で1年。 -
3M™ セーフティ・ウォーク™ すべり止めテープ タイプ D
耐水性に優れた屋内用。 浴室や階段など素足で歩行する場所の滑り止めに。
●耐久性:1~2回/日(バスタブ)の使用で1年。水没時間の長い用途や常時多湿の環境には適しません。 -
3M™ セーフティ・ウォーク™ すべり止めテープ タイプ F
耐水性に優れており、 浴室のタイルや厨房の床などにお使いいただけます。
タイプDより表面が粗く、耐久性に優れています。 -
3M™ セーフティ・ウォーク™ すべり止めテープ タイプ HD
泥の付着するような環境でも、安定した滑り止め効果を発揮する表面が最も粗いタイプ。
階段や建設機械のステップなどに。 -
3M™ セーフティ・ウォーク™ グラフィックス
注意喚起用の印刷を施したタイプ。もちろん、滑り止め効果を持っています。
250×370mm
「とまれ」「足もと注意」「指差呼称」「左右確認」