3Mの皮膚貼付用テープは、ISO 10993-1の生物学的安全性評価ガイドラインに従って
細胞毒性・感作性(アレルギー反応)・刺激性が十分に低いことが確認された材料を使用しています。
(すべての人にアレルギー反応を起こさないということではありません。)
片面粘着テープ
ポリエステル(PET): | ペットボトルに代表される、伸縮性が少なく寸法安定性に優れた素材です。 |
ポリエチレン(PE): | ポリ袋などに代表される、伸縮性のある素材です。 |
ポリウレタン(PU): | 伸縮性に非常に優れた素材です。PEに比べて高価です。 |
不織布: | 紙のような外観をしています。安価で加工性に優れた素材です。 |

透湿性フィルム基材
-
9948
テープは無色透明なので、貼付部分の皮膚観察が可能です。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 25μm透湿性
フィルム0.07 2.1 無色 アクリル系
ポリエチレンフィルム基材
-
9830
伸縮性に優れた、中粘着タイプです。テープは無色透明なので、貼付部分の皮膚観察が可能です。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 45μmポリエチレン 0.07 2.9 無色 アクリル系
-
1525L
絆創膏の基材、各医療機器の皮膚への固定用途に。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 75μmポリエチレン 0.11 1.7 無色 アクリル系
-
9865A
基材に印刷可能なタイプ。絆創膏の基材、各種医療機器の皮膚への固定用途に。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 75μmポリエチレン 0.11 2.1 無色 アクリル系
-
1526
1525Lの厚手タイプです。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 90μmポリエチレン 0.13 4 無色 アクリル系
-
1503
基材に印刷可能な強粘着タイプ。各種医療機器の皮膚への固定用途に。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 90μmポリエチレン 0.13 4.5 薄茶 アクリル系
-
1521
基材に印刷可能な超厚手タイプ。各医療機器の皮膚への固定用途に。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 125μmポリエチレン 0.16 2.3 無職 アクリル系
ポリエチレン/EVAフィルム基材
-
1527
エンボス加工を施した基材により、縦・横共に手で切ることが出来ます。また、通気性に優れています。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 120μmポリエチレン/EVA 0.17 2.7 無色 アクリル系
-
1527LX
エンボス加工を施した基材により、縦・横共に手で切ることが出来ます。また、通気性に優れています。剥離紙付き。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 120μmポリエチレン/EVA 0.18 4.9 無色 アクリル系
-
9835
1527Lの薄手、エンボス加工無し、白色タイプです。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 100μmポリエチレン/EVA 0.14 2.7 白 アクリル系
ポリエステルフィルム基材
-
1516
基材の透明度が高い製品です。各種医療機器の皮膚への固定用途に。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 25μmポリエステル 0.06 6.7 無色 アクリル系
-
2475P
基材には透湿性ポリエステルを、粘着剤には剥がす際に低刺激なシリコーン系粘着剤を採用。2475に比べ、シリコーン系粘着剤側に、剥離の軽いフィルムを使用したタイプ。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 20μmポリエステル 0.12 0.3 無色 シリコーン系
不織布基材
-
2476P
基材には透湿性ポリエステルを、粘着剤には剥がす際に低刺激なシリコーン系粘着剤を採用。2476に比べ、シリコーン系粘着剤側に、剥離の軽いフィルムを使用したタイプ。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 20μmポリエステル不織布 0.37 0.4 無色 シリコーン系
ポリウレタンフィルム基材
-
9834
柔軟性と透湿性に優れた、ポリウレタンフィルム基材のテープです。(テガダーム トランスペアレント ドレッシング同等品)。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 20μmポリウレタン 0.05 1.6 無色 アクリル系
-
9834B
柔軟性と透湿性に優れた、ポリウレタンフィルム基材のテープです。(テガダーム トランスペアレント ドレッシング同等品)
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 20μmポリウレタン 0.05 1.7 青色 アクリル系
-
9834P
柔軟性と透湿性に優れた、ポリウレタンフィルム基材のテープです。(テガダーム トランスペアレント ドレッシング同等品)
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 20μmポリウレタン 0.05 1.7 ピンク色 アクリル系
-
9834T
柔軟性と透湿性に優れた、ポリウレタンフィルム基材のテープです。(テガダーム トランスペアレント ドレッシング同等品)
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 20μmポリウレタン 0.05 1.7 茶色
(タン)アクリル系
-
9836
柔軟性と透湿性に優れた、ポリウレタンフィルム基材のテープです。(テガダーム トランスペアレント ドレッシング同等品)
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 30μmポリウレタン 0.05 1.5 無色 アクリル系
-
9833
透湿性が高く、防水性もありますので、入浴等、貼付部分に水がかかるケースでも使用可能です。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 30μmポリウレタン 0.05 1.5 無色 アクリル系
不織布基材
-
1529
1530Lの背面処理なしタイプ(印刷可)。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 レーヨン不織布 0.14 1.6 白 アクリル系
-
1530
蒸れにくいよう、通気性のある基材を使用しています。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 レーヨン不織布 0.14 1.6 白 アクリル系
-
1530L
1530の剥離紙付きタイプです。印刷可能。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 レーヨン不織布 0.14 1.9 白 アクリル系
-
1533
蒸れにくいよう、通気性のある基材を使用しています。1530の薄茶タイプです。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 レーヨン不織布 0.14 1.6 薄茶 アクリル系
-
1533L
蒸れにくいよう、通気性のある基材を使用しています。1533の剥離紙付きタイプです。印刷可能。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 レーヨン不織布 0.14 1.6 薄茶 アクリル系
-
1776
横方向に伸縮性のあるポリエステル不織布(スパンレース)基材を使用していますので、高い追従性を示し、様々な用途にご利用いただけます。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 ポリエステル不織布 0.29 2.8 白 アクリル系
-
9916
メッシュタイプ。1776の厚手、色付き
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 ポリエステル不織布 0.38 3.3 薄茶 アクリル系
-
9907W
縦横両方向に伸縮性のある基材を使用しています。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 ポリウレタン不織布 0.25 3.9 白 アクリル系
-
9907T
縦横両方向に伸縮性のある基材を使用しています。9907Wの色付き。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 ポリウレタン不織布 0.25 3.9 薄茶 アクリル系
-
1538
オストミー製品の固定、各種医療機器の皮膚への固定。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 レーヨン/アセテート織布 0.2 3.7 白 アクリル系
-
1538L
1538の剥離紙付きタイプです。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 レーヨン/アセテート織布 0.2 3.7 白 アクリル系
綿布基材
-
2730WL
基材に柔軟性があるため、複雑な形状にも皺を作らず貼ることが出来ます。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 伸縮性綿布 0.5 1 白 アクリル系
-
2733WL
基材に柔軟性があるため、複雑な形状にも皺を作らず貼ることが出来ます。2730WLの色違い。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 伸縮性綿布 0.5 1 薄茶 アクリル系
-
2743WL
スポーツ用テープのマルチポアスポーツ同等品。基材に柔軟性があるため、複雑な形状にも皺を作らず貼ることが出来ます。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 伸縮性綿布 0.5 1.6 薄茶 アクリル系
-
3730WL
マルチポアドライ同等品。速乾性の素材を使用しています。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 ポリエステル不織布 0.6 1.6 白 アクリル系
ポリエチレンフォーム基材
-
1774W
独立発泡基材。柔軟性がありますので、皮膚への負担が少なく、クッション材としてもご使用いただけます。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 0.5mmポリエチレンフォーム 0.56 2.7 白 アクリル系
-
1774T
1774Wの色違いです。軟性がありますので、皮膚への負担が少なく、クッション材としてもご使用いただけます。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 0.5mmポリエチレンフォーム 0.56 2.7 薄茶 アクリル系
-
1773
独立発泡基材。柔軟性がありますので、皮膚への負担が少なく、クッション材としてもご使用いただけます。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 0.8mmポリエチレンフォーム 0.86 4 白 アクリル系
-
9776
独立発泡基材。柔軟性がありますので、皮膚への負担が少なく、クッション材としてもご使用いただけます。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 0.8mmポリエチレンフォーム 0.86 4 超薄茶 アクリル系
-
1772
独立発泡基材。柔軟性がありますので、皮膚への負担が少なく、クッション材としてもご使用いただけます。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 1.6mmポリエチレンフォーム 1.65 7.7 白 アクリル系
塩化ビニルフォーム基材
-
9777L
マイクロフォーム同等品。各種医療センサー類の皮膚への固定、クッション材用途に。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 0.8mmPVCフォーム 0.9 1 アイボリー アクリル系
-
9780
9777L薄手。色付き。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 0.5mmPVCフォーム 0.57 0.9 ブルー アクリル系
-
9781
9777L薄手。
基材 テープ厚(mm) 粘着力(N/cm) 色 粘着剤 0.5mmPVCフォーム 0.57 0.9 アイボリー アクリル系
・本ページは製品選定の補助を目的としており、記載内容について保証をするものではありません。
用途に適していることを、必ずお客様自身でご確認下さい。